令和5年度 人権推進教育推進校
令和5年度 地域人材・資源活用推進校 指定校
令和5年度 青ヶ島村立青ヶ島小中学校 開口150周年記念事業

学校からのお知らせ

・運動会のブログを更新しました。

ミライシード

ミライシードへのリンク画像 (在校生用)

Classroom

Google Classroomへのリンク画像 (在校生・保護者用)

公表資料

ファイルアイコン
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第2号)
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第2号)
ファイルアイコン
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第1号)
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第1号)
ファイルアイコン
青ヶ島中学校への離島留学生の募集情報
青ヶ島中学校への離島留学生の募集情報
ファイルアイコン
離島留学生の募集チラシ「青ヶ島中学留学 青ヶ島チルドレン募集中」
離島留学生の募集チラシ「青ヶ島中学留学 青ヶ島チルドレン募集中」です。
ファイルアイコン
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第3号)
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第3号)
ファイルアイコン
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第4号)
R5地域人材・資源活用推進校 通信(第4号)
ファイルアイコン
青ヶ島中学校への離島留学生の募集周知のお願い
青ヶ島中学校への離島留学生の募集周知のお願いです。
ファイルアイコン
令和5年度学校要覧
令和5年度学校要覧です。
ファイルアイコン
令和5年度運動会プログラム
令和5年度運動会プログラムです
ファイルアイコン
令和5年度 年間行事予定
令和5年度 年間行事予定です。
ファイルアイコン
令和5年度学校危機管理マニュアル
令和5年度学校危機管理マニュアルです
ファイルアイコン
台風3号の接近に伴う対応について
台風3号の接近に伴う対応について
ファイルアイコン
令和5年度学校経営方針
令和5年度学校経営方針です
ファイルアイコン
令和5年度いじめ防止基本方針(小学校)
令和5年度いじめ防止基本方針(小学校)です
ファイルアイコン
令和5年度いじめ防止基本方針(中学校)
令和5年度いじめ防止基本方針(中学校)です
ファイルアイコン
お子様の学力向上のために大切なこと
お子様の学力向上のために大切なこと 学びを支えるスクラム。
ファイルアイコン
Aogashima Hybrid Education
~新しい学び方を学校と家庭で創造するために~
ファイルアイコン
コミュニティスクール リーフレット
~地域とともに、児童・生徒の豊かな教育活動を目指して~
ファイルアイコン
令和4年度 学校評価(自己評価・学校関係者評価)
令和4年度 学校評価(自己評価・学校関係者評価)結果です。
ファイルアイコン
台風13号の接近に伴う対応について
台風13号の接近に伴う対応についてです
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(9月号)
令和5年度学校だより9月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(7月号)
令和5年度学校だより7月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(6月号)
令和5年度学校だより6月号です。
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(5月号)
令和5年度学校だより5月号です
ファイルアイコン
令和5年度学校だより(4月号)
令和5年度学校だより4月号です
pdfファイルを閲覧できない場合には、Adobe Acrobat Reader(外部サイト)をインストールしてください。

最新のブログ

2023年9月22日の記事サムネイルその1 2023年9月22日の記事サムネイルその2

交通安全教室

2023年9月22日

交通安全教室がありました。警察の方々に起こし頂き、校庭を実際の道路に見立てて指導を行って頂きました。ありがとうございました。 自転車を使った訓練では、道路のどちら側を通るのか、道路に車が路駐していた場合はどうするべきなのか、などを考えて行動している様子が伺えました。

以前の記事

2023年9月20日の記事サムネイル
9月17日(日)運動会④ フィナーレ 還住太鼓・島唄・島踊り
2023年9月20日
運動会のフィナーレは、還住太鼓と島踊りです。子供達が叩く太鼓のリズムが校庭中に響き渡りました。
2023年9月19日の記事サムネイル
9月17日(日)運動会③ 小学校表現・中学校表現・応援合戦
2023年9月19日
小学校の表現では、小学生6人が、6色のカラフルな傘を使って、青ヶ島の空に虹をかけるイメージを表現して...
2023年9月18日の記事サムネイル
9月17日(日)運動会② 各種競技(パン食い競争・いぶし銀ボ
2023年9月18日
本校の運動会は、小中学生だけでなく、保護者・地域の方々など、年齢問わず誰でも楽しむことができる種目を...
2023年9月17日の記事サムネイル
運動会① 開会式・応援合戦・大玉転がし
2023年9月17日
9月17日(日)晴天の中、村民の皆様にもご参加いただき、盛大な運動会を行うことができました。
2023年9月16日の記事サムネイル
運動会前日 練習
2023年9月16日
いよいよ運動会前日。小学生が表現「青ヶ島に虹をかけよう」の最終練習を行いました。
過去の記事はこちら

2023年9月27日の給食

2023年09月27日の給食写真
・ご飯 ・キャベツとピーマンのみそ炒め ・野菜のごま酢和え ・豆腐のすまし汁 ・パイン缶 ・牛乳

本日の青ヶ島産食材

島きゅうり

栄養士から一言

今日の主菜は、キャベツとピーマンをたっぷり使用したキャベツとピーマンの味噌炒めでした!私たち人間の味覚は、とろみがある方が味を強く感じることが出来るそうです。今日の主菜にも片栗粉でとろみを付けようと思ったのですが、野菜からの水分が想像以上に出てしまい、少しゆるいとろみとなってしまいました、、😥汁気が多くなってしまいましたが、ご飯にからめておいしくいただけました。
以前の給食はこちら
▲ 一番上へ戻る